お久しぶりです

春は出会いと別れの季節です


えそらも3月末で長年勤めてくれた鈴木さんと杉浦さんが退職して、1月から横飛さん、3月から岸本さん、4月から浅尾先生が入社しました

鈴木さんは開業当初からずっとえそらを支えてくれました

表裏のない真っ直ぐな性格で人当たりもいいので飼い主さんともすぐに仲良くなれる貴重な看護師さんでした

これからの鈴木さんの幸せを願っています

杉浦さんは新卒で入社して3年間勤めてくれました

若いのにとてもしっかりしていて、いろいろな仕事をテキパキとてもよく働いてくれました

新しい夢に向かって頑張ってほしいです

新人の横飛さんは九州出身で、大学では合気道を習っていたそうです

ブタさんのお世話をしていた経験があるのでブタさんのことはとても詳しいです

少しずつ仕事を覚えながら一生懸命働いてくれています

岸本さんは接客業をしていたので人当たりがとてもよくてすぐに仲良くなれそうです

僕のことがタイプらしく僕に似たチワワさんを探しているそうです

見る目がありますね

留学経験があるので英語も話せちゃうそうです。すごい

2人とも期待の新人さんです。応援しています

浅尾先生は主に午後の診察に来てくれる女の先生です

思っていることがあまり表面には出てこないですが、院長よりずっとまじめで優しい先生です

しばらくブランクがありますが、院長と同じ動物病院で何年も診察していたので経験も豊富です

大学でサッカーをやっていたのでそのうち院長にフットサルに連れて行かれると思います

院長は基本的に獣医師がいつも2人いる体制が作りたいと考えているようです

2人いることで診療の幅が広がるのはもちろんですが新しい情報もたくさん入ってきやすくなります

当日調子の悪い子の対応も今までより早くしっかりできるようになると思うので何人も先生がいるのはいいことですね

えそらにとって大きな存在だった2人がいなくなってとても寂しいですがスタッフ一丸となって2人の抜けた穴を埋めていきたいと思います

スタッフの入れ替えに伴い、ご迷惑をおかけすることもあるもしれません

気になることなどあればお気軽にお声掛けください

海を見てきました




院長の実家のプーちゃんに会ってきました

